全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

祝金・お見舞金・弔慰金

会員にお祝い事やご不幸事があった場合に、給付金を給付します。

 会員資格を取得した日の午前0時以降、会員資格を喪失するまでに発生した給付事由が対象です。
 申請期限は、事由発生後3年以内です。
 但し、退会の場合は「会員退会届」と同時に提出してください。
 安定的な共済給付を行うために、全労済協会の「自治体提携慶弔共済保険」に再共済しています。



請求について

給付事由発生後、保険金請求書兼証明書 を毎月締日までにご提出ください。

「傷病休業保険」「住宅災害保険金」「重度障害・後遺障害保険金」「死亡保険金」は、保険金請求書兼証明書 その他証明書(一覧表「提出書類」参照)をご提出ください。 
保険金請求書兼証明書には、会員様と事業主様の印を押印してください。
事業所ご担当者様を通して、郵送または直接KOKOワークまでご提出ください。

毎月締日のご案内
・2024年  3月25日(月)
・2024年  4月25日(木)
・2024年  5月24日(金)
・2024年  6月25日(火)
・2024年  7月25日(木)
・2024年  8月23日(金)
・2024年  9月25日(水)
・2024年10月25日(金)
・2024年11月25日(月)
・2024年12月25日(水)
・2025年  1月24日(金)
・2025年  2月25日(火)
・2025年  3月25日(火)
       

給付について

請求月の翌々月15日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)に、お振込みいたします。

■「祝金」「死亡弔慰金」
事業所様の登録預金口座にお振込みいたします。
但し、退職等で本人に支給できない場合は、会員名義の口座にお振込みいたします。
事業所様の登録預金口座以外へのお振込みの場合は、保険金請求の際、振込口座が確認できる書類(通帳のコピー等)を添付してください。

■「傷病休業保険」「住宅災害保険金」「重度障害・後遺障害保険金」
会員名義の口座にお振込みいたします。
保険金請求の際、振込口座が確認できる書類(通帳のコピー等)を添付してください。

■「死亡保険金」
受取人名義の口座にお振込みいたします。
保険金請求の際、振込口座が確認できる書類(通帳のコピー等)を添付してください。
 

共済給付範囲・金額・提出書類 
給付事由 給付金 提出書類
祝金 還暦祝金 10,000円

請求手続き不要
 
 
勤続祝金(20年) 10,000円
勤続祝金(25年) 10,000円
勤続祝金(30年) 10,000円
在会祝金(10年) 5,000円
在会祝金(20年) 5,000円
結婚祝金 20,000円 ・保険金請求書兼証明書
出生祝金 10,000円
小学校入学祝金 10,000円
傷病休業
保険金
休業30日以上90日未満 10,000円
・保険金請求書兼証明書
 (※保険金受取人欄に要記名・押印)
・振込口座(本人名義)が確認できる書類
休業90日以上 20,000円
住宅災害
保険金
火災等による損害 最高 300,000円 ・保険金請求書兼証明書
 (※保険金受取人欄に要記名・押印)
・振込口座(本人名義)が確認できる書類
・被害状況がわかる修理業者による見積書等(写し可)
・損害箇所(修繕前)の写真
・関係官署の罹災証明書(写し可)※ 
自然災害による損害 最高   90,000円
重度障害・
後遺障害
保険金
疾病による重度障害 65歳未満 200,000円 ・保険金請求書兼証明書
 (※保険金受取人欄に要記名・押印)
・振込口座(本人名義)が確認できる書類
・後遺障害診断書(写し可)
  
【不慮の事故による場合】
    不慮の事故である証明書(写し可)
65歳以上 100,000円
不慮の事故による
後遺障害
最高 200,000
死亡
保険金
疾病による死亡
<自殺や自然死
(老衰)等は対象外>
65歳未満 200,000円
・保険金請求書兼証明書
 (※保険金受取人欄に要記名・押印)
・死亡診断書(死体検案書)(写し可)
・振込先口座(受取人名義)が確認できる書類
【不慮の事故による場合】
   不慮の事故である証明書(写し可)
【保険金が20万円の場合】
 ①会員と受取人との関係を証明するもの
  (戸籍謄本〈全部事項証明書〉)(写し可)
 ②受取人が配偶者以外で同順位の受取人が
  2名以上いる場合、同意書兼委任状
65歳以上 100,000円
不慮の事故による死亡 200,000円
死亡
弔慰金
配偶者の死亡 30,000円 ・保険金請求書兼証明書 
子の死亡
(実・養・継 およびその配偶者
妊娠7か月以上の死産を含む)
20,000円
親の死亡
(実・養・継・義)
10,000円
                    罹災証明書(写し可)がない場合はご一報ください

2024年度の給付対象者
<入学祝金>    2017年4月2日〜2018年4月1日生まれの子をもつ会員
<還暦祝金>    1964年4月1日〜1965年3月31日生まれの会員
<勤続祝金20年> 2004年4月1日〜2005年3月31日までに就職された会員
<勤続祝金25年> 1999年4月1日〜2000年3月31日までに就職された会員
<勤続祝金30年> 1994年4月1日〜1995年3月31日までの就職された会員
<在会祝金10年> 2014年4月1日〜2015年3月1日に入会された会員
<在会祝金20年> 2004年4月1日〜2005年3月1日に入会された会員


★勤続祝金・在会祝金の事由確定日について(請求手続き不要)
就職日(勤続祝金)、入会日(在会祝金)の前日が事由確定日です。
事由確定日に会員資格がない方は給付対象外です。

   例)2004年4月1日就職の会員 勤続20年祝金
   事由確定日:2024年3月31日 ←この日に会員資格がない方は給付対象外です。
添付ファイル
保険金請求書兼証明書